12月20日

 

寒さに負けず、外であいさつ運動をがんばっていました。ありがとう!

最後に6年生が、「もうすぐ冬休みなので、地域の人にもあいさつをしていきましょう!」と声をかけていました。





 

 




今日は、金曜日の読み聞かせです。2年生は、先日、20周年記念のお話会で教えてくださった「終わらない歌」を地域の方に披露しました。とても喜んでくださいました。

寒い朝もお越しいただき感謝の気持ちでいっぱいです。






 

 






今日は、「第2回学校運営協議会」が行われ、委員の皆さんに授業の様子を見ていただきました。

1年生が、タブレットで教科書のQRコードを読み、プログラミングをしている姿に感心されていました。





 

 




「どのクラスも落ち着いて、自分からこうしたいという気持ちで学習に臨んでいる。」

「子どもの気持ちをソフトに受け止めて、前向きな気持ちにさせているところがいい。」と話してくださいました。





 

 




みんなで力を合わせて日々頑張ってきたことが見ていただけて本当に良かったです。

いただいたご意見を大切に、また教職員一同、子どもたちのために力を尽くしていきたいと思います。お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。



このブログの人気の投稿