10月2日
今朝は、民生委員の皆さんとあいさつ運動を行いました。
あいさつボランティアに40人も集まり、笑顔満開で大賑わいでした。
みんなで伝統のあいさつをよくしていきたいという思いに感激しました。
今日の学習の様子です。
1年生は、物の数え方の学習で、いろいろな物を手拍子しながら数えていました。
4年生は、学級会で楽しい集会をするために意見を出し合っていました。
5年生は、タブレットを使って、ノートの考えを写真に撮り、交流をしていました。
明日は、「明徳小学校創立75周年記念・委員会フェスティバル」が行われます。
お祝いの掲示をしていたら、通りかかった女の子が、「きれい!学校が喜んでいると思います。」と言ってくれました。学校を大切にする気持ちが表れていて、とても嬉しかったです。