6月24日 学校運営協議会

 24日、学校運営協議会を開催しました。初めに各学年の授業を見ていただきました。「落ち着いて学習している」「子どもの笑顔がたくさん見られる」「ライフジャケットを使った学習など先生方の授業が工夫されている」「外国語の授業ができるなんてすごいですね」など、たくさんほめていただきました。

 その後の協議では、「地域の特色を活かした授業づくり」や「安心安全の体制づくり」について現状をお伝えし、よりよくしていくための質問や意見が出されました。これからも協議を重ね、学校・家庭・地域が連携した取り組みを進めていきたいと思います。







このブログの人気の投稿

4月7日 着任式・始業式

4月20日 学習参観日・育成会総会

4月8日 入学式