2月21日
雪にも負けず、伝統のあいさつ運動と雪かきボランティアで力を合わせる子どもたちの姿は、朝から輝いていました。
金曜日の地域の方の読み聞かせがありました。みんなお話の世界に入り楽しそうでした。雪の朝にお越しいただき、ありがとうございました。
今日の学習の様子です。
3年生は、朝の会で今月の詩の朗読をしていました。よく覚えて堂々と声を出していました。
今日は、学校運営協議会があり、委員の皆さんに授業を見ていただきました。
2年生は、タブレットでプログラミングに挑戦していました。
どの学級もいい姿勢で課題に集中し、お話をよく聞いていました。
委員の皆さんからは、勉強が分かるから学校が楽しい。友達もいて楽しいから学校に行くという、いい循環が回っている。先生方の努力のお陰だと話してくださいました。いろいろといただきましたご意見を今後の学校運営に生かしていきたいと思います。一年間、お世話になりありがとうございました。