2月19日
今朝は民生委員の皆さんとあいさつ運動を行いました。
子どもたちは、地域の方にも丁寧にあいさつをしていました。
途中から雪が舞い始めましたが、雪の中でも頑張りたいという熱い気持ちが素晴らしかったです。
今日の学習の様子です。
1年生と3年生は、合同で卒業式の歌の練習をしました。きれいに響く歌声と良い姿勢で、しっかりとありがとうの気持ちを伝えていました。聞いていると涙が出ました。
4年生は、体育でフラッグフットボールを楽しみました。腰に付けたフラッグを取られないように一生懸命走っていました。
5年生は、書写の時間に小筆で文字を書く練習をしました。集中して取り組んでいました。
今日は、何と、完全全校出席27日目です!新記録を更新中です。
給食の時間には、みんなの健康と強い心に乾杯してお祝いをしました。
昼休憩には、チャレンジ班遊びを行いました。
6年生は、企画だけでなく、1年生にボールを回したり、優しく教えたりと、素敵な姿を見せてくれました。
大好きな6年生と遊ぶのも、あと2回となりました。外は雪ですが、みんなが笑顔の温かい時間を過ごすことができました。6年生、ありがとう!