2月13日

 

雨が降り出し、校舎内であいさつ運動を行いました。

渡り廊下にまで「あいさつ隊」が立ち、元気な声をかけていました。




 

 





午前中は、6年生が家庭科で調理実習をしました。

包丁を上手に使って野菜などを切っていました。

班ごとに出汁と具材にこだわったおいしい味噌汁が完成しました。






 

 



午後は、今年度最後の参観日でした。学校説明会、学校保健安全委員会、学級懇談も行いました。おにぎりの準備等お世話になりました。

子どもたちは、公開学習で張り切って成長した姿を見せていました。








 

 




お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。

これまで、保護者の皆様と共に取り組み、子どもたちが成長できたことを喜び合うことができました。残りの1か月半、全力で学年の仕上げをしていきます。

これからも変わらぬご協力をよろしくお願いいたします。






このブログの人気の投稿

4月7日 着任式・始業式

4月20日 学習参観日・育成会総会