12月17日
寒い日も、温かいあいさつ隊のみんなが迎えてくれます。
今日は、西校舎の入り口でも声をかけてくれました。工夫しています。
今日の学習の様子です。
1年生は、新一年生を迎える話し合いをしていました。
2年生は、タブレットを使って学習。集中していました。
3年生は、じっくり本を読んでいました。
4年生は、算数の計算の仕方を教え合っていました。
6年生は、YUKO先生と外国語の学習。クリスマスのメッセージカードを英語で書いて、西中学校の1年生と交換します。楽しみですね。
5・6年生は、地域の方に習字を教えていただきましたが、今年度、お越しいただくのは、最後の時間となりました。1年間、本当にお世話になりありがとうございました。
子どもたちが、感謝の気持ちを伝えていました。
業間休憩は、「換気じゃんけん」を楽しんで窓をしっかり開けたら、みんなが体育館に集まりました。
7の付く日は、柔軟の日。なわとび運動で体を鍛えました。
体操のお兄さんや5年生のお手本を見ながら、音楽に合わせていろいろな跳び方に挑戦しました。冬休みもお家で続けてほしいですね。