11月19日
今日は、落ち葉がたくさん落ちていて、困っていましたが、
子どもたちが力を合わせてきれいにしてくれました。
あいさつ隊も寒さに負けていませんでした。朝から元気いっぱいの明徳っ子です。
今日の学習の様子です。
1年生は、カタカナをきれいに書いていました。
5年生は、書写の時間。地域の習字の先生に「出発」という字を学びました。
3年生は、小雨の止み間をぬって、公民館や地域の方と一緒にチューリップの球根を植えました。
新一年生が、入学する頃に咲くとお聞きし、春が楽しみになりました。
植え方を丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。