11月13日

 

今日は、4年生が朝早くから落ち葉掃きをしてくれました。ありがとう!

あいさつ隊も元気いっぱいでした。タスキの整頓を1年生も手伝っていて感心しました。

 





 






昨日は、5年生のプログラミング教室があり、市教委のICT教育推進員の方にお越しいただきました。

ロボットカーの自動運転にチャレンジしました。

試行錯誤しながらも夢中になってプログラムを組み立て、車を走らせていました。

 



 






今日の学習の様子です。

1年生は、はこをつなげて物づくりを楽しみました。




 

 




3年生は、くぎをトントン板に打ち付けてかわいい動物など作っていました。




 

 




6年生は、書写の時間。「希望」という字をよく見て書いていました。




 

 





今日は、公民館長さんが校庭の桜の木の剪定をしてくださいました。

枯れたり、下まで伸びていたりして、困っていましたが、すっきりと綺麗になりました。

いつもありがとうございます!




このブログの人気の投稿

4月7日 着任式・始業式

4月20日 学習参観日・育成会総会