10月7日


今朝も自主的にたくさんの子どもたちがあいさつ隊に加わり、明るい声で学校を盛りたてていました。









4日(金)の午後には、2年生が、校外学習に出かけました。

バスターミナルの様子を見てから、市立図書館を見学させていただきました。











たくさんの本に驚いていました。なかよし号の中や、所蔵庫などバックヤードを見せてもらい、図書館で働く方の説明をよく聞いていました。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。












5日(土)には、地域の方にお世話になり、ビオトープの草刈りをしていただきました。

21日の芋ほりが、楽しくできそうです。お忙しい中、ありがとうございました。









今日は、7日、柔軟の日です。体操のお兄さんとブリッジなど、柔軟体操を頑張りました。








午後は、「日本海テレビ読み聞かせ事業」があり、中尾真亜理アナウンサーさんが6年生に絵本の読み聞かせをしてくださいました。

はっきりとした正しい発音、気持ちを込めて読んでくださる声の変化に、みんな驚いていました。

地元、鳥取でアナウンサーとして活躍されている中尾さんから、夢に向かって大事にしていってほしいこともお聞きし、6年生は自分の夢に向かう力をいただいたようでした。

ありがとうございました。










このブログの人気の投稿

4月7日 着任式・始業式

4月20日 学習参観日・育成会総会