9月5日
今朝は、5年生が芋畑の草取りを頑張っていました。ありがとう!
蒸し暑い朝でしたが、あいさつ隊のみんなは、笑顔いっぱいでした。
昨日は、1年生の国語の研究授業がありました。
いつものようにとてもよい姿勢で学習に向かい、トリオで話し合ったことを発表したり、「もくずしょい」がどのように変身するか動作化したりとよく頑張りました。
今日の学習の様子です。4年生は、国語で先生方にインタビューしたことをもとに協力して新聞を作っていました。
今日から、明徳運動会の伝統!色別応援合戦の練習が始まりました。
昼休憩に6年生のリードのもと、5年生がサポートをしながら、下学年に踊りを教えていました。6年生の説明をしっかり聞いて、心を一つに練習を頑張る姿がすばらしかったです。
残暑が厳しいですが、体調に気を付けて、運動会を成功させたいですね。