9月4日
今日は、民生委員の方々とあいさつ運動を頑張りました。
あいさつボランティアで集まった、たくさんの子どもたちが、張り切っていました。
いつもありがとうございます。
今日の学習の様子です。1年生は10を超える数、2年生はL(リットル)やdLの計算など、新しい学習が始まっていますが、楽しそうに学んでいました。
昨日から、保健給食委員会が、「手洗いキャンペーン」を始めました。
「手洗いで感染症に打ち勝とうムービー」という動画を作り、全校にメッセージを伝えています。
また、給食の前に、委員会のメンバーが、手にスタンプを押し、30秒丁寧に洗うことを意識する取組も行っています。
運動会もあります。みんなが元気で過ごせるように手洗いを頑張りましょう!