9月13日
今朝は登校中の児童が、カブトムシを見つけて持ってきてくれました。
すごい人だかりができていました。
今日は、地域の方が「あいさつが、毎日いい声ですね。」とほめてくださいました。嬉しいですね。
金曜日の読み聞かせを地域の方にお世話になりました。
くり返しのある台詞を一緒に言って、楽しんでいました。
いつも心がワクワクするお話をありがとうございます。
今日の全校合唱は、緑組VS白組の歌合戦を行いました。
6年生が、組に分かれてリードしました。最初は緑組。元気いっぱいの声でした。
次は、白組。読み聞かせの地域の方が、とてもきれいに響いていたと褒めてくださいました。
終わると、代表が、下級生に熱いメッセ―ジを伝えていて、朝から対抗戦で熱気があふれました。
2校時は、全体で組対抗の応援合戦練習をしました。
どちらの組も踊りやコール、隊形移動を覚えて、通してできるようになってきました。
6年生が、汗をかきながら下級生に向けて一生懸命呼びかけていました。
暑さに負けていません。心を一つにして、仕上げを頑張ってほしいですね。