9月11日

今日も暑さ厳しい朝でした。

木陰で頑張るあいさつ隊のみんな、本当にありがとう!










朝の楽しみになっている「運動会の歌」の全校合唱です。

元気いっぱいの歌声とすてきな笑顔でした。










今日の学習の様子です。

1年生は、算数の学習で、縦と横の長さをそろえたり折って重ねたりしながら調べていました。

2年生は、説明文で読み取ったことのノートまとめが上手でした。









3年生は、わり算のきまりをみつけること、4年生は、防災について調べることに集中していました。









5年生の道徳、6年生の社会の学習では、進んで自分の考えを交流し、学びを深めました。









今日の運動会練習は、厳しい暑さのため、教室で行いました。

リレー練習では、リーダーの6年生が一人一人の名前を呼んで走る順番を発表すると、周りのみんなは拍手を送っていました。温かい仲間です。









色別応援練習では、みんなの声も動きも大きくなってきています。

今日も、6年生の気合いと丁寧な教え方が、5年生はみんなの気持ちを盛り上げる姿がすてきでした。







このブログの人気の投稿

4月7日 着任式・始業式

4月20日 学習参観日・育成会総会

9月21日 明徳地区大運動会