8月26日


夏休みが終わり、子どもたちの元気な声が学校にもどってきました。

工作や研究など大作をかかえて、張り切って登校していました。

朝日がまぶしく暑い朝でしたが、初日からあいさつ運動にたくさんの児童が参加していました。









各教室では、担任からの温かい励ましのメッセージが子どもたちを迎えました。













夏休み明け全校集会では、生き生きと校歌を歌い、顔を向けてお話をしっかり聞いていました。

歯と健康の標語、東部地区子ども造形展、鳥取市水泳大会の表彰も行いました。














各教室では、夏休みの思い出を楽しそうに伝え合っていました。どの学級も集中して課題に向かい、良いスタートが切れました。

5年生は、発育測定の時に、養護の先生から睡眠の大切さについてお話を聞きました。













先週から、「宇宙朝顔」が咲き始めました。淡いピンクがとてもきれいです。

暑さに負けないでと、みんなを励ましているようでした。




このブログの人気の投稿

4月7日 着任式・始業式

4月20日 学習参観日・育成会総会