6月4日
今朝もたくさんの人があいさつ運動に協力してくれました。
心を込めたあいさつで笑顔がいっぱいでした。
今日の学習の様子です。1年生は、道徳ノートに考えを書いていました。成長しましたね。
3・4校時には、1・2年生が交流会を行いました。
大玉ころがし大会やクイズラリーなど、楽しい企画がいっぱいです。
2年生が校舎内に貼ったクイズをグループで解いていきながら、明徳小学校のことを学んでいました。
1年生は、先輩の頼もしい2年生に感謝の気持ちを伝えていました。
さらに仲良くなれましたね。
6月4日
今朝もたくさんの人があいさつ運動に協力してくれました。
心を込めたあいさつで笑顔がいっぱいでした。
今日の学習の様子です。1年生は、道徳ノートに考えを書いていました。成長しましたね。
3・4校時には、1・2年生が交流会を行いました。
大玉ころがし大会やクイズラリーなど、楽しい企画がいっぱいです。
2年生が校舎内に貼ったクイズをグループで解いていきながら、明徳小学校のことを学んでいました。
1年生は、先輩の頼もしい2年生に感謝の気持ちを伝えていました。
さらに仲良くなれましたね。