6月11日


校門前の「かしわばあじさい」が満開となりました。

蒸し暑い朝でしたが、たくさんの児童があいさつ運動に汗を流しました。ありがとう!










今週は、「あじさい読書週間」で、図書委員会によるイベントが毎日のように企画されています。

朝は、図書委員会のメンバーによる読み聞かせをしていました。












昼休憩には、縦割り班のなかよし学年ペアで本を借りると、特別貸し出し券がもらえる企画も!にぎわっていました。









今日の学習の様子です。今日は、3年生が、地域の習字の先生に「下」という字を習いました。ポイントをよく聞いて筆を動かしていました。











5年生は、YUKO先生と外国語の学習を頑張りました。集中して英語の会話をヒアリングしていました。




このブログの人気の投稿

4月7日 着任式・始業式

4月20日 学習参観日・育成会総会