5月31日
5月も最終日となりました。
雨でも元気いっぱいのあいさつ隊が迎えてくれました。
代表の振り返りの言葉を真剣に聞いて、最後のタスキの整頓まで思いを込めた活動が続いています。
今朝は、金曜日の読み聞かせがありました。
上学年のみんなは、お話の場面を思い浮かべながら聞いているようでした。
地域のボランティアの皆さん、ありがとうございます。
今日の学習の様子です。1年生は、図書室で本を借りて読んでいました。
6年生は、タブレットで調べ学習に集中していました。
掲示板には、もくもく掃除のレベルを上げていこうと、卒業生が残してくれた「そうじの上達ポイント」が貼られていました。
先日のリーダー会でも確認した内容です。
みんなで力を合わせて、学校も心もみがいていきましょう。
午前中は雨が降っていたので、5校時に全校でプール掃除を行いました。
プールサイドなど、たわしで一生懸命こすって汚れを落としていきました。
みんなの力を合わせて、ピカピカになりました。
プール開きが楽しみです。