5月30日


今朝もあいさつ運動は真剣でした。

タスキをいつもきれいにたたんでいます。ありがとう!











今日の学習の様子です。5年生は、友だちの発表に拍手が起こっていました。










今日は、4年生が総合的な学習の時間に「車いす体験学習」を行いました。

社会福祉協議会の皆さんやまちづくり協議会、公民館の方など、地域の方にもご協力いただき、充実した学習を行うことができました。










たくさんの車いすを貸していただき、段差のある場所や坂道の進み方、安全な支援の仕方を体験しながら学ぶことができました。










車いすに乗ることで、校舎の中にいろいろなバリアがあることに気づき、困っている人に自分たちに何ができるのか考えていました。











貴重な体験をさせていただき、ご協力いただきました方々に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。


このブログの人気の投稿