5月20日


月曜日の朝、子どもたちは、畑に向かって走っていました。

芋や野菜の水やりをしたり、爽やかなあいさつ運動をしたりと元気いっぱいでした。












今日の学習の様子です。2年生は、いい姿勢で音読をがんばっていました。

気温が急に高くなりましたが、みんな集中して学んでいました。














今日は、1・3・5年生が、棒鼻公園に出かけて、校外学習を行いました。

行き来は、5年生がリーダーとなり、縦割り班毎に安全に歩くことができました。

公園で遊んだり、探検したり、ゴミ拾いをしたりと暑い中でしたが、友だちと協力して活動することができました。













たくさんのごみを拾って帰りました。

川や海に流れる前に拾えてよかったですが、みんなで環境を守るためにゴミを捨てないよう気を付けていきたいですね。



このブログの人気の投稿

4月7日 着任式・始業式

4月20日 学習参観日・育成会総会