2月8日
昨日5・6校時に行った「スポーツ集会」を紹介します。
この日のため、業間休憩は体育館に集まり、日々なわとび練習や体幹トレーニングを積み重ねてきました。
みんな練習の成果を発揮し、縦割り班チームで優勝を目指して力を出し切りました。
始めは、「短縄チャレンジ」。一人一種目跳び方を選んで、1分間跳び続けると得点が入ります。チームのために力を振り絞って跳んでいました。
次は、「体幹ゲーム」です。
下学年は、グリコのポーズで60秒。上学年は、プランクの姿勢で90秒キープを目指します。他の班の人にも応援していました。
最後の「8の字跳びチャレンジ」では、気迫ある表情でみんな真剣に取り組んでいました。1回戦の後、チームで集まり作戦を話し合う班もありました。
どの班も心を一つにやり切りました。
運営委員会のみんな、そして6年生のリードのお陰で、またさらにチームの絆が強くなりましたね。