2月6日


今日は外であいさつ運動ができました。

地域の方にも明るくあいさつができていました。









午前中、6年生は、家庭科で調理実習をしました。

さいの目切りや輪切りなど、野菜を上手に切って調理していました。












午後は、今年度最後の参観日でした。

たくさんの保護者の皆様に子どもたちのがんばりを見ていただくことができました。

いつも以上に張り切って学習していました。













その後、学校説明会と学校安全保健委員会を開催しました。

一年間の取組についてお聞きいただきました。

ご意見を次年度へ生かしていきたいと思います。









学級懇談も和やかな雰囲気で、一年間の子どもたちの成長を確かめ合うことができました。

いつも明徳教育に対しまして、たくさんのご協力をありがとうございます。

後一カ月半、T楽しく・M前向きに・Tトライを忘れず、学年の仕上げをしてまいります。









このブログの人気の投稿

4月7日 着任式・始業式

4月20日 学習参観日・育成会総会