1月15日


外は冷たい雨でしたが、校舎内には明るいあいさつの声が響いていました。










大型モニターには、放送委員会から「時間を守ろうキャンペーン」のお知らせ動画が流れていました。ドラマ仕立てで大作でした。

保健委員会の看板メッセージにもいつも励まされます。自主的な委員会活動、頑張っています。













今日の学習の様子です。6年生は、図工で「未来の自分の姿」を紙粘土で表していました。














業間休憩は、今日から色別班ごとに縄跳びの練習が始まりました。

忍たま乱太郎の曲に合わせて、6年生がお手本となり、基本の技を練習しました。

2月7日のスポーツ集会に向けて、少しでも多く跳べるよう力を合わせていきましょう!







このブログの人気の投稿

4月7日 着任式・始業式

4月20日 学習参観日・育成会総会

9月21日 明徳地区大運動会