12月4日
今朝も手が凍るような寒さでしたが、各委員会活動やあいさつ運動など、進んで頑張る姿がありました。
今日の学習の様子です。3年生は、乾電池を使って回路を作っていました。
今日から「読書まつり」で様々な企画が行われます。
廊下には、全校児童や職員の「推し本」の紹介コーナーが設置されています。
朝、図書委員会のみんなによる読み聞かせもありました。練習の成果を発揮して、力を合わせ上手に読み聞かせができました。
読書まつりで本の世界をたっぷりと楽しんでほしいですね。
12月4日
今朝も手が凍るような寒さでしたが、各委員会活動やあいさつ運動など、進んで頑張る姿がありました。
今日の学習の様子です。3年生は、乾電池を使って回路を作っていました。
今日から「読書まつり」で様々な企画が行われます。
廊下には、全校児童や職員の「推し本」の紹介コーナーが設置されています。
朝、図書委員会のみんなによる読み聞かせもありました。練習の成果を発揮して、力を合わせ上手に読み聞かせができました。
読書まつりで本の世界をたっぷりと楽しんでほしいですね。