10月26日


朝から、3年生のみんなが落ち葉はきで力を合わせていました。

今日は、就学時健康診断なので、きれいな玄関で新一年生をお迎えしようとがんばっていました。










午前中の学習の様子です。1年生は、朝顔のリースに秋の木の実などを付けて飾り付けをしました。

5・6年生は、YUKO先生と外国語の学習を頑張っていました。













明日の持久走大会に向けて、最後の練習に気合が入っていました。









午後は、就学時健康診断がありました。

5年生が、新一年生を優しくサポートしていました。

名前がしっかり言えて、かわいい新一年生でした。春が楽しみですね。







このブログの人気の投稿