10月20日
朝は、大勢の「落ち葉はき隊」の子どもたちが、玄関前の落ち葉をきれいに掃除してくれました。
進んでみんなのために働いてくれて、ありがとう!
あいさつ運動もいい声でした。
きれいな落ち葉で顔を作って秋を楽しむ子もありました。かわいいです。
今日の学習の様子です。1年生は、繰り上がりのたし算の計算カードに集中していました。
3年生は、みんなで力を合わせ、マットを片づけていました。
4年生は、西中校区のスクールカウンセラーの先生に、よりよいコミュニケーションの在り方を学びました。
相手も自分も大切にする声のかけ方など、楽しく学ぶことができました。
押しつけや命令でなく、また、黙って我慢ばかりするのでなく、相手の気持ちを思いながら自分の考えを伝えたり提案したりすることの大切さを感じていました。