10月19日
まぶしい朝の光の中、落ち葉はきを頑張る姿があり、輝いていました。
今日もあいさつ運動を張り切って行うことができました。
図書館の前には、秋の七草のフジバカマが、飾られていました。季節を感じますね。
今日の学習の様子です。2年生は、町探検の準備をしていました。5年生は、ALTの先生と外国語の学習をしました。
午後は、芸術鑑賞会でした。
大阪より「ウインドカンパニー管弦楽団」の方々にお越しいただき、オーケストラの演奏を全校で聴きました。
総勢24名の方が、いろいろな楽器を弾いてくださり、それぞれの楽器の生の演奏の迫力と美しい響きに引き込まれていました。
児童が指揮を体験するコーナーもあり、盛り上がりました。
アンコールには、鳥取だからとコナンの曲を披露してくださり、会場が一体となりました。
6年生の心のこもったお礼のあいさつに大きな拍手が起こっていました。
素晴らしい演奏をありがとうございました。