10月12日
秋晴れの朝、あいさつ運動も水やりも頑張っていました。
爽やかな晴天のもと、5年生が、延期になっていた「森の学校」に出発しました。
1・2年生が、玄関まで見送りにきてくれて、感激のみんなでした。
民泊や体験活動を準備してくださる佐治の方々に感謝の気持ちを忘れず、充実した体験をしてきてほしいと思います。
今日の学習の様子です。1年生は、あさがおリース作り。6年生は、根拠をもとに自分の考えを伝え合っていました。
業間休憩には、持久走大会の練習をしました。
「今、13周です!」と教えてくれる人もありました。気合が入っています!
6年生は、片づけを進んでしてくれました。