9月29日
今日も爽やかなあいさつが広がる玄関前でした。
金曜日の読み聞かせを地域の方々にお世話になりました。1年生が、「おもしろすぎ!」とつぶやいていました。いつもありがとうございます。
昨日は、鳥取市教育委員会のICT教育推進員の方にお越しいただき、4年生がプログラミングを学びました。自分で描いた絵やデザインを動かすことに挑戦。とても楽しく活動できました。
今日の学習の様子です。9月最終日も集中して考える姿がいいですね。
昼休憩には、明日で閉店されるトスク本店の皆様へ、お礼のメッセージを届けに行きました。トスクさんは、これまで長年にわたって、キャベツの外葉などをうさぎのえさとして明徳小学校へ提供してくださっていました。
かわいいウサギの命をつないでいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
飼育委員会の子どもたちから、お礼を伝えたいと声が上がり、今日、メッセージカードを届けることに。感謝の気持ちをしっかり伝えることができました。
トスク本店の皆様、長い間本当にありがとうございました。















