6月26日


昨日は、育成会の環境整備作業がありました。朝早くから大勢の方々にお世話になりました。子どもたちも草集めにたくさん参加してくれました。よく働いて感心しました。

校庭回り、ビオトープ、プール回りと、草がなくなり本当にきれいになりました。

皆様のご協力に心より感謝申し上げます。










今朝もたくさんの子どもたちがあいさつ運動を盛り上げました。










先週の金曜日、初めて一年生の朝顔が咲いたそうです。今朝も「29個咲いていました!」と嬉しそうに教えてくれた子がありました。








今日の学習の様子です。












6年生は、調理実習で「いろどり野菜炒め」に挑戦しました。

栄養教諭の先生にプロのコツを教えていただきました。味付けも抜群で、しゃきしゃきと歯ごたえもよく、とてもおいしかったです。







このブログの人気の投稿

4月7日 着任式・始業式

4月20日 学習参観日・育成会総会