6月13日
今朝もまぶしい日差しの中、さわやかなあいさつで心をつないでいました。
1年生の朝顔がつるをぐんぐん伸ばしています。朝から支柱にやさしく巻いていました。
子どもたちが、畑へ水やりに向かった後、玄関のランドセルがきれいに並べられていました。周りの人への気遣いが素敵です。
習字の時間には、地域の方が来てくださり、3年生は、筆の持ち方や墨の含ませ方など学ぶことができました。
各学年の学習の様子です。今日5年生は、YUKO先生と外国語の学習を行いました。
図書館では、今日から「あじさい読書週間」。休憩時間には、素敵なあじさいと掲示物が、図書館で子どもたちを待っていました。今年もたくさんの本と出合いたいですね。