5月11日
今日から春の交通安全運動です。
さわやかなあいさつの声で学校がスタートしました。
丁寧な会釈が、素敵です。
図書館の前には、母の日のコーナーが。
たくさん本と触れ合ってほしいですね。
今日は、4・5・6年生が、とっとり学力・学習状況調査で国語と算数のテストに向かいました。真剣に問題を解いていました。
給食の時間には、1年生が栄養指導を受けました。学校栄養職員の先生が、給食を食べる時のマナーについて教えてくださいました。
お昼の放送では、「完全全校出席5日目」のお祝いをしました。保健委員会の児童が、「全校のみんなが牛乳で乾杯をしましょう」と呼びかけ、盛り上がりました。嬉しいですね。モリモリ食べてますます元気な体をつくりましょう!