5月22日


20・21日は、聖神社の大祭が5年ぶりに開催され、明徳小の子どもたちも大活躍でした。

夜遅くまで、おはやしや踊りの練習を続け、本番でも力を出し切りよくがんばりました。

地域の皆様、本当にお疲れさまでした!

今朝は、少し疲れ気味の様子でしたが、水やりや草取り、あいさつ運動も丁寧に取り組んでいました。











今日の学習の様子です。3年生は、モンシロチョウの卵を見つけていました。









このブログの人気の投稿

4月7日 着任式・始業式

4月20日 学習参観日・育成会総会