2/14(火)


丁寧なあいさつができる子が増え、気持ちがいいです。








各学年の様子です。











今日はバレンタインデー。給食にはチョコプリンが出ました。

デザートといえば・・・。

今回は、ねこ娘がデザートを届けに来てくれました。















6年生を対象に、「フラワーアレンジメント教室」を開いていただきました。

民生児童委員の皆様に教えていただきながら、真剣な表情で取り組んでいました。

素敵な作品ができあがり、みんな笑顔いっぱいでした。






























このブログの人気の投稿

4月7日 着任式・始業式

4月20日 学習参観日・育成会総会

9月21日 明徳地区大運動会