12/14(水)
今週は、「中学校区あいさつ強調週間」です。
今朝は「中学校区一斉あいさつ運動」の日で、民生委員の皆さんが来てくださいました。
笑顔で子どもたちに声をかけてくださり、子どもたちもうれしそうでした。
寒い中、ありがとうございました。
各学年の様子です。
東部教育局の聲高指導主事においでいただき、校内授業研究会を行いました。
4年生算数の学習で、小数の割り算のときの余りの大きさについて考えました。
多くの先生方が参観する中、4年生の子どもたちは図を使って考えたり、友達と話し合ったりして、一生懸命に学習に向かっていました。
今日の給食は、クリスマス献立でした。
少し早めのサンタクロースが、各教室にデザートを届けてくれました。