10/11(火)
後期始業式の日。
3日間の学期間休業日を終え、子どもたちが元気に登校してきました。
始業式では、校長先生が、二宮金次郎さんの「積小為大」という言葉を引用し、
大きな目標を達成するためには、小さなことの積み重ねが大事であるとお話されました。
式の後、学級代表児童6名が「後期がんばりたいこと」を発表しました。
後期もめあてをもち、目標に向かってTMTで進んでいきたいと思います。
後期の大きなイベントの一つ、持久走大会に向けて目標をもって練習を重ねる子どもたち。
先生たちも、一緒に走っています。
今日の各学年の様子です。