今朝は、民生児童委員の方々があいさつ運動に来てくださいました。
今日の学習の様子です。
昼休憩は、チャレンジ班遊びの日でした。
班ごとに、6年生が考えた遊びを楽しみました。
先日の2年生の虫とりに続き、5年生が、博物館の学芸員さんに標本づくりの指導をしていただきました。細かい作業に、集中して取り組みました。
校庭のバスケットゴールの後ろ辺りに、こんな植物が急に群生し出しました。ジャガイモやナスに似た一見かわいい花です。が、この植物には、茎や葉にとげがたくさんあり、さわるととても危険です。一帯にロープを張って、近づかないように注意しています。調べると、「ワルナスビ」という植物だとわかりました。奥脇先生がさっそく、図書館前に図鑑を展示してくださいました。