森の学校、2日目です。
昨夜は、佐治で民泊体験をさせていただきました。
佐治の野菜や米など、ごちそうをいただき、今日も元気に活動することができました。
民泊でお世話になった皆様、本当にありがとうございました。
これは、昨日の林業体験の様子です。
今日は、かみんぐさじで、和紙のハガキを作りました。
民話の館では、佐治谷話を聞かせていただきました。
アストロパークではクイズラリーをしました。
最後の体験は、お楽しみのプラネタリウムです。
森の学校で佐治の魅力・素敵をたくさん知ることができました。
あたたかく迎えてくださった五しの里の皆様、佐治の皆様、2日間本当にお世話になりありがとうございました。
2日間5年生の分までもくもく掃除をがんばるみんな。
ありがとう!
学習もがんばりました。
1年生
2年生
3・4年生は、水泳学習。
6年生は、テストに集中。