今朝も暑い中、あいさつ運動とサツマイモの世話をがんばりました。








今日の学習の様子です。

1年生








2年生








1・2年生は、プールで水泳学習。列車でもぐりっこを楽しみました。








3年生








4年生は、外国語支援員の先生と外国語活動。時刻を英語で話していました。


 






5年生








6年生は、家庭科。手洗いの学習に集中していました。









理科の実験も頑張りました。








今日は、博物館の学芸員さんが、「ビオトープの昆虫標本づくり」のゲストティーチャーとして来てくださいました。

2年生に、8mまで伸びる大きな網や小さな虫を採取する器具など見せていただきました。

みんな興味津々でした。

 








実際にビオトープの生き物をたくさん見つけました。

 




 

 





今後も学芸員さんにお世話になり、5年生が、標本づくりに挑戦します。


このブログの人気の投稿