7月3日 プログラミング教室・2年生

 

今年もICT教育推進員の北尾先生を講師として来ていただき、どの学年もプログラミングについて学んでいます。

3日は、2年生が学びました。自分が作ったシャボン玉に命令を送るとシャボン玉が動きはじめました。子どもたちはすぐに操作に慣れて、いろいろ試していました。プログラミングは、スマートフォン、家電製品、自動車、ゲームなど、いろいろなところで使われています。

児童はこの学習を通して、創造性や、論理的思考力などを身につけていきます。







このブログの人気の投稿

4月7日 着任式・始業式

4月20日 学習参観日・育成会総会

4月8日 入学式