1月28日
気温の低い朝でしたが、1年生のあいさつ当番の児童も、元気いっぱい声を出していました。振り返りでは、代表の5年生が、「明日もあいさつで、明るい学校にしていきましょう」と思いを伝えていました。
今日の学習の様子です。
1年生は、縄跳びで前跳びの練習を頑張っていました。リズムが良くなってきました。
6年生は、未来の自分の姿を立体に表していました。完成が楽しみです。
昨日は、午後、6年生のプログラミング学習がありました。
バードワークス(株)の方にお世話になり、レゴスパイクという車を使ったプログラミングを学びました。
椅子の周りを一周するプログラミングなど、グループで相談しながら完成させ、車を上手に動かしていました。貴重な体験をさせていただきありがとうございました。